一泊二日の親子フィッシュキャンプ。
7月20~21日(日~月祝日)の二日間。
夏休み、日常を離れ、体を使い、
同じ時や感動を共有する、
親子釣りキャンプ、当日は一組のみ、親子&ガイド、
水入らずとはいきませんが、ガイドと3人でのキャンプ、
FishCamp恒例のボランティア企画です。
ご条件としては、
お子様が小学5年生以上、中学3年生まで。
付き添いの親御様は年齢性別不問です。
まったくの初心者で構いません。
普段はゲームばかりで…も大丈夫です。
二日程度で人生観は変わらないはずですが、
「体験が、記憶に刻まれる。」
ことが、大人になったときに、ふとした時に蘇ること、
自然遊びがしたくなったときに、この体験を思い出すことを
このプログラムの目的としています。
目先のことより、遠い未来。
道外、道内、ご参加の方の場所は問いません。
現地集合、最寄りの空港、駅からのご送迎となります。
フライと料金の高い時期で恐縮ですが、何卒宜しくお願い致します。
また、当日の模様は、ウェブ、雑誌等の利用許諾をしていただける方で
お願いいたします。
また、安全で便利な場所でのキャンプ、釣りになり、
ガイドはベストを尽くしますが、
基本的に親子は常時、ご一緒での行動と、
また、旅行保険等のご加入のご確認もお願いいたします。
当日のプログラムとしては、
親子の就寝用テントを設置していただきます。
フライフィッシング、テンカラフライでの魚の釣り方、
川や自然環境の見方、
水生昆虫の採集と、毛ばりを巻くところまでします。
夜はみんなで食事を作り一緒の食べます(カレーライスか?)
満点の夜空を眺めながら、
真っ暗で薄気味悪い川辺お散歩します。
闇夜に光る小動物の目…。
イタチでしょうか、アライグマでしょうか?
ヒグマは出ないのでご安心ください。
今年の予定地は、今年はFishCampーTokachiのメインフィールド。
芝もきれいに刈り取られた草地、
日差しを遮る河畔林、
トイレは工事用の簡易水洗、
シャワーは、気に括り付けたシャワーバッグからの水、です。
もしくは町中の福祉銭湯で。
ご希望の方はご応募いただき、ご条件等を説明させていただいたのち、
1~2週間でご案内させていただきます。
限定1~2組です。
一身上のご都合でキャンセルされる場合も、キャンセル料金等は発生いたしませんので、ご安心してご応募ください。あくまでボランティア企画でございます。
top of page

¥0価格
bottom of page