top of page

検索


トーク&スライドショーご案内とご報告
トーク&スライドショー開催のご案内。
2月23日読了時間: 2分
閲覧数:140回


浅草ハンドクラフト展出店
浅草ハンドクラフト展のご案内。
2月7日読了時間: 2分
閲覧数:118回


浅草つるやハンドクラフト展2024 2月15日~18日
今年も出展させていただきます。 今回は内容が三点あります。 一つ目は、昨年刊行した拙著『FishCampLife』のミニサイン会。 催事会場に、つり人社さんのブースがありまして そこで販売されている本にサイン。 または、既に購入された本をお持ちいただき、その場でサインいたし...
2024年2月6日読了時間: 1分
閲覧数:200回


Estuary Tour 道東汽水巡りツアー
春の風物詩、川と海との出会い、いわゆる汽水=Estuaryのフライフィッシングツアーです。朔可性回遊魚(さっかせいかいゆうぎょ)といわれるトラウト・サーモンは、本来的には海と川とを行き来する生態を持っています。 移動する理由はいくつかありますが、釣り人的には...
2023年3月16日読了時間: 2分
閲覧数:150回


ワークショップ2023
今年度のワークショップ、単発プログラムと、年間プログラムのご案内。 今年は久しぶりに単発のワークショップを夏に開催します。 『突撃日高アドベンチャー』7月の後半、暑い時期ですね! かなり山奥深いですが、たぶん、涼しくないです…。...
2023年3月14日読了時間: 1分
閲覧数:103回


ハンドクラフト展
2月17日金~19日まで東京浅草、都立産業貿易センターで行われる 「第33回ハンドクラフト展」に出展いたします。 基本的には、ガイドサービスのご案内、 ゲスト用に使っているフライのマテリアルのうち、 エゾシカの獣毛(成獣と幼獣を各部位に分けて)とかエゾライチョウとか。...
2023年2月9日読了時間: 1分
閲覧数:144回


年間プログラム発売中 11月開始分
ガイドとワークショップをMIXしたサービス、 年間プログラムを発売中です。 WORKSHOPのページに詳細を記しております。 コンセプトは、一年通して遊べる北海道のフライフィッシング、 夏場のオンシーズンのみじゃなく、 晩秋や初春のフライを体験してみませんか?...
2022年9月6日読了時間: 2分
閲覧数:88回


父子釣りキャンプ2021
夏休み限定のボランティア企画、今年の「父子キャンプ」開催したしました。 今回は九州からお越しのO様親子。 お子様は小学3年生でして、フライの経験が若干りとのことでしたので、テンカラフライではなく、フライで何とか一匹行きましょう!となりました。...
2021年8月31日読了時間: 1分
閲覧数:210回


ガイド及びワークショップ・アナウンス
ようやく北海道も緊急事態宣言の解除を迎えました。 自粛されていた皆様、お疲れさまでした。 当FishCamp-Hokkaidoも、 要請該当になるかどうか、微妙な立場でしたが、 小規模とはいえワークショップ、イベント事業しておりましたので、...
2020年5月25日読了時間: 1分
閲覧数:152回


スライド&トーク 猿払川イトウ&大場道雄さん
トーク&スライドショー。
猿払川イトウ&大場道雄さん。
2020年2月16日読了時間: 1分
閲覧数:159回

WorkShop スライド&トークショー。今回のテーマは「荒野のキャンプ旅」。
ワークショップ・スライド&トークショー。
「狂気の荒野キャンプ旅」
ニュージーランド南島編。
2019年12月6日読了時間: 1分
閲覧数:103回


Next Workshop is in LowerTokachi for Amemasu. 次回ワークショップの舞台は、十勝川下本部。北海道の鱒釣り、第二章アメマス~がテーマ。
Workshopのご案内。
2019年11月14日読了時間: 1分
閲覧数:93回


本流イトウの釣り。
晩秋の空の下、 天塩川の本流、スイングで釣るイトウ。 いわば、釣れない釣り、 チャレンジする釣り、 釣果にこだわらない釣り。 蛇行しながら流れる天塩川中流部。 広く大きな瀬が本流イトウの生息域。 天塩川にはあまり大きなアメマスはいないといわれる。 サイズはともかく、...
2019年11月11日読了時間: 1分
閲覧数:776回


天塩川本流イトウキャンプ!
次回のClub Fishcampは、 天塩川本流、イトウのためのキャンプ(合宿)です。 天塩中川より下流のエリアは、 いまなお蛇行が繰り返され、 ときおり出没する岩床と石床の瀬。 自身で探し出し、土地の所有者にも許可を取って 入釣できるようになったポイントなどを回ります。...
2019年10月14日読了時間: 1分
閲覧数:234回


MicroSpey by Long Single handed ロングシングルハンドロッドによるマイクロスペイ、ドライフライとスイングのフライフィッシング、ミニイベントのご案内。
Club FishCampの秋のミニイベント。 まだあまり馴染みのない? 10ftのシングルハンドロッドによるマイクロスペイ、 あるいはトラウトスペイの釣りご案内です。 川の規模や水量、季節、ねらう魚によっては 大変有効なメソッド、ウェポンになります。...
2019年10月6日読了時間: 1分
閲覧数:292回


2019年9月21日読了時間: 0分
閲覧数:89回


Club Fishcamp in Headwater Tokachi 2019 源流キャンプ&ショートロッドイベント報告
先週末のイベント、 「ClubFishCamp in Headwater Tokachi River 2019」 が無事に終了いたしました。 FishCampとして初のキャンプ型イベント、 少人数ということもあって、 とても和やか、かつ、フレンドリーな盛り上がりでした。...
2019年9月7日読了時間: 2分
閲覧数:100回


夏休み企画「親子でフィッシュキャンプ」紹介
タイトル:「親子でフィッシュキャンプ」主催 FISHCAMPは慈善事業ではないですが、 ボクの個人的な思いもあって、 ちょっとしたサービス事業を やりたいと思っております。 ちょっとお求めやすくい価格帯で。 題して 「親子でフィッシュキャンプ」...
2019年5月12日読了時間: 2分
閲覧数:37回
bottom of page